第6回交通史学会(第43回交通史研究)大会・総会(終了)

Last Updated on 2020年11月8日 by kotsushi

2017年5月6日(土)・7日(日)
会場 関西大学・千里山キャンパス・百周年記念会館

共通論題 「近世・近代の小売り」

【第1日目】5月6日(土)
・巡見 旧西国街道・芥川宿と花の本陣「郡山宿本陣」見学  参加費無料
 JR高槻駅2F中央改札  12:30集合
高槻駅-しろあと資料館(12:45~13:15)-芥川宿と一里塚(13:40~14:00)-JR高槻駅(14:16発)-JR茨木駅(14:21)
-阪急バス(8番乗り場、14:40発)-宿川原-郡山宿本陣(15:00~16:00)-宿川原(16:14発)-茨木駅(16:39発)-吹田駅(16:46着)
-懇親会・アサヒビール発祥の地で吹田貨物など鉄道関連史跡を眺める(17:00~19:00)
(メロード吹田38F・第一楼、中華バイキング2.300円(ソフトドリンク込))

【第2日目】5月7日(日)
・自由論題
9:30~ 開会
9:40~ ①橘敏夫氏(本会会員)「捨馬札の交付と掲示」
10:10~ ②林和樹氏(京都大学・院)
「明治期の鉄道支線誘致運動をめぐる地域の言説と実際」
10:40~ ③星野高徳氏(琉球大学)
「戦前期名古屋市における屎尿処理政策の変容
-東京市・大阪市との比較を中心に」
・共通論題
11:15~ 趣旨説明 井田泰人氏(近畿大学)
11:20~ ①下向井紀彦氏(三井文庫)
「近世後期大坂における三井越後屋の仕入と販売」
13:00~ ②山下聡一氏(大阪市立大学)
「18世紀大坂の塩取引と直売吟味役」
13:30~ ③谷内正往氏(大阪商業大学)
「駅ナカ・ビジネスの源流-鉄道弘済会を中心として」
14:10~ ④末田智樹氏(中部大学)
「電鉄系百貨店の素人経営と営業展開」
14:40~ ⑤加藤諭氏(東北大学)
「戦前期髙島屋における均一店事業とターミナルデパート経営」
15:20~ 討論
16:30~ 総会