第49回交通史学会大会自由論題報告の募集について
第49回(2023年度)交通史学会大会・総会のお知らせ
2023年度の交通史学会大会・総会を下記の通り開催いたします。皆様、ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。
記
開 催 日:2023年5月13日(土)、14日(日)
※13日に大会・総会、14日に巡見の予定です。
開催方式:現時点では対面方式のみの予定
開催場所:宇都宮大学峰キャンパス5B12教室
「高輪築堤」保存・公開を求める要望書の提出について
交通史学会では、鉄道史学会、都市史学会、首都圏形成史研究会、地方史研究協議会(
順不同)と共同で、東日本旅客鉄道株式会社に対し、「高輪築堤」遺構の保存・公開を求
める要望書を2021年2月21日付で提出いたしました。
また、日本歴史学協会による同年2月26日付の「「高輪築堤」の保存を求める要望書」
の提出(関係各機関に送付)にも、他学会とともに共同提出の形で参加しております。
上記2件の要望書は以下からご参照ください。
・「高輪築堤」遺構の保存・公開の要望(鉄道史学会・都市史学会・首都圏形成史研究会
・地方史研究協議会・交通史学会共同提出)
・「高輪築堤」の保存を求める要望書(日本歴史学協会)
交通史学会事務局
〒992-0025
山形県米沢市通町6-15-1 山形県公立大学法人
山形県立米沢女子短期大学日本史学科 原淳一郎研究室 気付
url: http://www.kotsushi.org
e-mail: jshtc@kotsushi.org