交通史研究 第85号(2015-2発行) 目次

Last Updated on 2015年2月1日 by kotsushi

種別題目著者/報告者
論文明治中期から後期にかけての淀川流域の舟運の変化
  ―歴史GISの手法を用いて―
飯塚 隆藤
研究ノート長崎上使帰府情報と長州藩の長崎聞役・八幡改方
  ―安永~文化年間を中心に―
鴨頭 俊宏
十字路水害を記憶する地域と資料館の取り組み
―枚方宿鍵屋資料館・淀川資料館合同企画展 「明治18年の淀川洪水」によせて―
中川 未来
2014年度シンポジウム・巡見報告シンポジウム「東北の名所―松島・塩釜のあゆみ―」と巡見常任委員会
シンポジウム報告要旨「東北の名所―松島・塩釜のあゆみ―」趣旨説明高橋 陽一
中世の松島 ―雄島海底板碑群の紹介を中心に―七海 雅人
近世の松島と旅行者 ―名所雄島の石碑―高橋 陽一
宮城電気鉄道(仙石線)の敷設と沿線地域徳竹 剛
戦前・戦後の工業化構想と塩釜―港湾を中心に―安達 宏昭
NII-ELSへの参加に向けて現況とご協力のお願い常任委員会
展覧会情報
会員彙報