交通史学会50周年記念大会 告知(第一弾)

Last Updated on 2025年1月26日 by kotsushi

現在、当学会では50周年記念大会を下記のように開催予定でおります。
つきましては、1日目の自由論題の報告者を募集しております。
募集につきましては、こちらを御覧ください

<ご案内>

日程:2025年5月10日(土)、11日(日)

メイン会場 駒澤大学3号館(種月館) 3-207教場

タイムスケジュール

1日目午前10:00~11:30自由論題
1日目午後11:30~12:30総会(3-211教場)
12:00~15:30自由論題
15:30~17:00講演 小風秀雅
17:30~19:30懇親会(深沢キャンパス小ホール)
2日目午前10:00~11:45座談会(交通史を振り返る~未来への期待)
 波田野富信、平川新、渡辺和敏
 司会 飯塚隆藤、鈴木章生
2日目午後13:00~17:00①観光と交通史(コーディネーター、平山昇)(3-207教場)
宮川充史、高橋陽一、木村悠之介、武井謙悟
②外交使節の旅(コーディネーター、横山恭子)(3-211教場)
丸山雍成(講演)、轟博志、関周一、飯沼雅行、岡本真
③郵便史の現在地(コーディネーター、山根伸洋)(3-210教場)
田原啓祐、板橋祐己、巻島隆、玉井幹司、望月みわ